豊橋市橋梁データベース'MATSU' 所見閲覧ページ
Database 'MATSU' of Bridges in Toyohashi,Members Only.
|
|
所見閲覧用
所見リスト
一般公開用
TOP
全橋梁リスト
地図
路線別
示方書別
構造形式別
構造材料別
床版材料別
交差条件別
更新履歴
|
|
_花田跨線橋の目視調査による所見一覧
2004年2月3日の目視調査 | 記入者:山田聖志 | 日時:[ 2004-09-04 AM12:14 ] | 往完町から豊橋駅を経由して国道259号線に至る路線に位置し,東海道本線と豊橋鉄道上に架かる上り下り分離構造の単純鋼床版鈑桁橋である。7本の主桁で構成され,端部はボックス付き逆T式RC橋台で支えられている。支間長34.6m,橋長35.5m,幅20.7mとなっている。1990年供用を開始し14年が経過している。この橋は昭和55年の道路橋示方書で設計されており,阪神大震災のような地震に対して耐震設計はされていない。そのため,耐震補強工事が予定されている。片側2車線で交通量はかなり多いが,重量車両の通行は比較的少ないようである。損傷状況としては舗装に若干ひび割れが見られた。鉄道を跨ぐ橋であるため,補修補強や架け替えなどの工事は極めて困難であり,今後の耐久性向上が重要と考えられる。
|
|
|
Database 'MATSU' of Bridges in Toyohashi,
Last Update :
27/05/2010
Copyright 2004-2005.,
Seishi YAMADA Lab.,
Toyohashi University of Technology, JAPAN.
All rights reserved.
|