豊橋市橋梁データベース'MATSU' 所見閲覧ページ
Database 'MATSU' of Bridges in Toyohashi,Members Only.


所見閲覧用

所見リスト

一般公開用

TOP

全橋梁リスト
地図

路線別
示方書別
構造形式別
構造材料別
床版材料別
交差条件別

更新履歴


_本興寺橋の目視調査による所見一覧
タイトル 記入者 記入日時
2004年2月4日の目視調査山田聖志[ 2004-09-04 AM12:17 ]


2004年2月4日の目視調査
記入者:山田聖志
日時:[ 2004-09-04 AM12:17 ]
PCa単純プレテンション中空床版橋である,端部は半重力式橋台に支えられ,支間長と橋長は17.75m,幅は20.75mである。豊橋駅方面からショッピングセンターおよび国道1号線に至る主要幹線道路に位置する重要な橋梁であり,建設課および道路維持課の担当者とともに観察した。1988年供用を開始し16年経過している。昭和55年の道路橋示方書で設計されており,大規模な地震に対する設計はされていないが,河川護岸の傾斜が緩やかであり,桁の端部の桁かかり長は地形の状況から十分にとれる状況にある。交通量は多いが小型車両が主体である。河川堤防護岸から観察した結果,コンクリート桁に若干遊離石灰が認められるが大きな損傷は見られなかった。



Database 'MATSU' of Bridges in Toyohashi, Last Update : 27/05/2010
Copyright 2004-2005., Seishi YAMADA Lab., Toyohashi University of Technology, JAPAN. All rights reserved.