豊橋市橋梁データベース'MATSU' 所見閲覧ページ
Database 'MATSU' of Bridges in Toyohashi,Members Only.


所見閲覧用

所見リスト

一般公開用

TOP

全橋梁リスト
地図

路線別
示方書別
構造形式別
構造材料別
床版材料別
交差条件別

更新履歴


_三郷橋の目視調査による所見一覧
タイトル 記入者 記入日時
2005年8月29日調査山田聖志[ 2005-10-08 PM08:09 ]


2005年8月29日調査
記入者:山田聖志
日時:[ 2005-10-08 PM08:09 ]
 神野埠頭近くの三河湾に架かる橋長25.34m,全幅4.00mの5径間・鋼橋である。床版は高さ200mmの溶接組み立て版である。3本の主桁にはH形鋼(H-400×200×_×12)が用いられ,橋脚はPCa杭を使用しており,1994年の改築の際,それまで木橋であったと思われる旧橋をそのまま鋼橋としたと推測されるような構造となっており,耐震性上極めて脆弱な構造となっている。桁かかり長も60cmと少ない。アプローチの道路がガードレールの無い狭い堤防の上に位置していることもあり,車両交通量は極めて少ない。近くに国道23号から神野埠頭にいたる広い道路が整備されていることもあり,この橋の役割りは著しく小さいといえる。


Database 'MATSU' of Bridges in Toyohashi, Last Update : 27/05/2010
Copyright 2004-2005., Seishi YAMADA Lab., Toyohashi University of Technology, JAPAN. All rights reserved.