豊橋市橋梁データベース'MATSU' 所見閲覧ページ
Database 'MATSU' of Bridges in Toyohashi,Members Only.


所見閲覧用

所見リスト

一般公開用

TOP

全橋梁リスト
地図

路線別
示方書別
構造形式別
構造材料別
床版材料別
交差条件別

更新履歴


_江川大橋の目視調査による所見一覧
タイトル 記入者 記入日時
2004年7月15日の目視調査山田 聖志[ 2006-02-27 AM10:31 ]
2005年10月4日の目視調査山田聖志[ 2006-02-27 AM10:30 ]
橋梁修繕実施状況(H16松本幸大[ 2006-02-24 PM01:34 ]
橋梁耐震補強実施状況(H16松本幸大[ 2006-02-24 PM01:20 ]


2004年7月15日の目視調査
記入者:山田 聖志
日時:[ 2006-02-27 AM10:31 ]
江川大橋は江川に架かる橋長31.1m,全幅5.4mの鋼橋である。添架物は上水道管である。この橋は3径間からなり,2本の主桁はH−500×200×○×16の熱間圧延H形鋼が用いられている。住宅地に入ったところに位しているが,近くに国道1号線,151号線があり小型車両の交通量は多い。1973年3月に供用を開始し,31年経過している。河口に近く水量が多いため,腐食環境は厳しく,主桁に少し錆が見られる。床版の損傷は少なくアスファルトも傷みはそれほど無かったが,橋台の立ち上がり部の鉄筋が,3箇所で露出している。桁かかり長はSEMよりも小さい0.65mであった。



Database 'MATSU' of Bridges in Toyohashi, Last Update : 27/05/2010
Copyright 2004-2005., Seishi YAMADA Lab., Toyohashi University of Technology, JAPAN. All rights reserved.