計算機の利用法


ここには、構造研で計算機を使うにあたって留意する点、利用に関する情報を収めてあります。
以下の事柄には必ず目を通したうえで、正しい利用を心がけてください。

[平成 20 年度計算機管理者]

役職氏名
ネットワーク管理者今野 岳
加藤研計算機管理者今野 岳、酒見 真志
山田研計算機管理者斎藤 翔


[ネットワーク利用規約]

研究室の計算機は、加藤先生、山田先生、中澤先生より教育、研究用に貸していただいているものであり、 自由になんでもしてよい、というものではありません。
研究室内で、計算機およびネットワークを利用するにあたり、以下に示す行為は決して行わないようにしてください。

  • ネットワーク上でのポルノの送受信、賭博行為、ねずみ講等の違法行為および公序良俗に反する行為

  • 他のシステムやネットワークへの不正なアクセスやウィルスの配布などの破壊行為

  • 個人、特定の組織等を誹謗、中傷するなど、名誉を傷つける行為、また、虚偽の情報を流す行為

  • 大学内の計算機資源、ネットワーク資源の目的外利用、濫用行為、 大学内の計算機、ネットワーク等を利用した営利行為、政治活動、宗教活動

  • 違法コピーその他、著作権等の知的所有権、財産権を侵害する行為

  • 教育、研究上必要でないチャットなどの通信行為、大量ダウンロードによる帯域の独占などの行為

  • 不正な IP の取得、許可無く計算機をネットワークに接続する行為

  • 上記の他、豊橋技術科学大学の品位を傷つけるような行為

  • 上記の行為を行っている学生がいる場合には、まず、口頭での警告及び、始末書の提出を行っていただきます。
    それでも改善が見られない場合は、ネットワークからの切り離しを行います。
    どうしても、上記の行為を行いたい場合には、自宅にて回線を引いて行ってください。

    [研究室におけるネットワーク上の制限]

    現在、構造研では、上記の規約に基づいて、以下のような制限を設けてあります。
    a) PROXY ( chache.tutrp.tut.ac.jp:3128 ) を通過する http, ftp 以外の通信は、原則全て遮断

    b) 管理上必要となる cvsup, Windows Update などの通信は可

    c) www.st.tutrp.tut.ac.jp 以外の計算機に関する外部からの http アクセスは禁止

    d) 内部の通信には、基本的に ssh ( slogin, sftp ) を利用する

    e) Windows 標準添付のメールクライアント「OutlookExpress」は利用しない
    なお、上記の他に、研究を進める上で、必要となる通信があり、これの許可を求める場合には、 理由書を作成の上、管理者まで提出してください。

    [計算機のパスワードについて]

    パスワードを解読するプログラムにより,パスワードを解読されてそ の計算機に侵入されることのないように、以下の制限を守ってください。

    [情報メディア基盤センターからのお知らせ]

    情報メディア基盤センターからのお知らせです。
    よく読んで、正しい利用を心がけてください。

    [研究室における計算機の設定]

    計算機のネットワークへの接続

    研究室のサーバとその利用方法

    平成 20 年度構造研メーリングリスト一覧

    [計算機の使用方法]

    UNIX の基本操作

    遠隔login(telnet,slogin)の方法

    PDFの設定

    スパイウェアのチェック

    [管理者向け情報]

    平成 20 年度ユーザ ID 一覧

    平成 17 年度計算機一覧

    サーバソフトウェアインストール覚書

    その他

    BY S.E.L Administrators